技能検定(国家資格)支援

機械システム工学コースでは,3年生を中心に旋盤技能検定,4年生を中心に手書き製図技能検定試験へのサポートを実施しています.
このサポートには,伊藤幸弘先生,齋藤博史先生,長谷川収先生,そして,三隅雅彦先生(生産システム)の先生方も参加されています.
旋盤の技能検定のサポートの特徴は,資格を取得した学生達が受検生をマンツーマンで教授するアクティブ・ラーニングを展開していることです.
これにより,資格取得後も学生達の旋盤作業に対する理解が非常に深まっています.

政研では,旋盤技能検定(3級)・手書き機械製図(3級)への支援を行っています.
これまでの,合格実績は以下の通りです.

ニュース
技能検定前期試験の結果,本校学生が都より成績優秀者として表彰されました.表彰者数は合格者数の2%以下です.

2021年度 前期:旋盤:12名
2020年度 前期:旋盤:コロナ感染者拡大のため実施できず.
      後期:旋盤:10名
        :3級手書き製図:コロナ感染者拡大のため実施できず.
2019年度 前期:旋盤:13名
      後期:旋盤:11名
        :3級手書き製図:3名,実技のみ合格:2名,2級手書き製図:1名,学科のみ合格2名
2018年度 旋盤:16名  手書き製図:4名(2018年度から開始)
2017年度 旋盤:20名
2016年度 旋盤:19名
2015年度 旋盤:15名
2014年度 旋盤:2名

旋盤技能検定の練習風景

令和元年後期,旋盤技能検定の練習風景

令和元年度 製図技能検定2級,3級の練習風景