本文へスキップ

東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科

よくある質問

Q 私はパソコンが好きなのですが、授業や卒業研究で使いますか?
A もちろん使います。今や理系・文系を問わず、また学校・企業を問わずあらゆる場でコンピュータが使用されています。本コースでも、実験実習や卒業研究で、計測データの処理や解析に多くのソフトを使用します。そこではコンピュータープログラミングが必須となります。また、高学年になるとCADソフトを使用して機械図面を描きますので、ここでもコンピューターを使用します。

Q 卒業後は進学(就職)しようと思っています。機械システム工学コースは進学(就職)に向いていますか?
A 本コースは、進学しようと考えている学生、就職しようとしている学生、どちらの学生もウェルカムです。高学年になるほど、進学と就職では勉強の仕方や学生生活の送り方が違ってくると思います。そのあたりを本コースでは親身になって指導します。

Q 機械システム工学コースは女子に向いてますか?
A 機械工学を学ぶのに男女の差はありません。当然のことながら、本コースでは男女の区別なく教育します。

Q 機械システム工学コース在籍の学生はどんな雰囲気でしょうか?
A 明るく、体育会系のノリも多少あり、やるときはやるという雰囲気でしょうか。

Q 手先が器用でなくても機械工学を学べますか?
A 学べますのでぜひ来てください。実習において、作品のできが評価の対象となる場合もありますが、基本的にはレポートの提出期限を守れるか、レポートがしっかり書かれているか等に評価の重みを置いています。



shop info店舗情報



東京都立産業技術高等専門学校
ものづくり工学科
機械システム工学コース

〒140-0011
東京都品川区東大井1ー10ー40
TEL:03-3471-6331(代表)
FAX:03-3471-6338