情報通信工学コース 山本研究室
東京都公立大学法人

Yamasho Lab Vision and Image Processing

In Operation

科研費研究(H27~29)  :在宅検診を可能とする視線揺動からの精神状態解析

大高連携研究(H27~28) :視線や表情変化に基づく認知症兆候検知システムの開発

<-- Click it if you have interest -->

Past Project

科研費研究(H24~26)  :視覚での違和感を利用した品質判断基準の定量化研究

新学術領域(H23~24)  :輝度と立体感の順応を利用した質感再現の顕在化研究

科研費研究(H21~23)  :視覚感性に基づく判断基準の情報化研究

総務省SCOPE(H17~19) :視覚の環境適応性とアピアランス認識に基づく表示再生技術の研究

<-- Click it if you have interest -->

Category

質感再現

画像をプロジェクタで投影して,模擬物体上に色,光沢,粒状感などの質感を自在に付加する研究を行っています.千葉大学と共同研究を行っています.

三次元視覚

様々な立体再現装置を使って,人間の眼の特性,疲労,奥行き知覚,質感の知覚など対象に,解明及び強調の研究を行っています.千葉大学と共同研究を行っています.

カラーマッチング

カメラ,プロジェクタ,ディスプレイ,印刷物など様々なメディア間のカラーマッチングを研究しています.主に精度向上と校正効率の向上が狙いです.千葉大学と共同研究を行っています.

複合現実感

仮想世界と現実世界の幾何学一致と光学的一致手法を研究しています.画像処理で捉えた特徴をCGに反映して現実との自動的な融合を狙いとしています.

人間動作検出

人間の状態や意思を測ることを目的として,その動作や表情を認識する研究を行っています.主な対象は手と目です.

心因的疲労検査

人間の視線の動きは脳のストレス状態に左右されると考えています.この仮説を元に,心因的疲労の定量化や痴呆症などの早期発見を目指した研究を実施しています.本研究は首都大学(健康福祉学部)との共同で行っています.

学習支援システム

電子教科書の利便性を高め,学生の理解力を向上させるために複合現実や状況判断などを支援システムとして組み込む研究です.首都大学との共同研究となります.