卒業研究(5年生)・特別研究(専攻科学生)の研究テーマ一覧

2009年度(平成21年度)
<専攻科>
・摩擦軸受を用いた地震低減装置の振幅特性に関する研究
<本科(都立工業高専)>
・住宅の地震応答低減のための新しい装置の改良
・住宅の地震応答低減のための球形ダンパの改良
・振動を利用した残留応力の低減
・摩擦軸受を用いた地震応答低減法
・摩擦軸受のベアリングの組み合わせが地震応答低減へ及ぼす影響
・剛性変化に伴う構造物の振動特性
・損傷検出に関する基礎的研究-角パイプを用いた振動特性-

 

2010年度(平成22年度)
<専攻科>
・板ばねを用いた付加質量型制振装置に関する研究
<本科>
・建物の地震応答低減を目的としたオイルダンパに関する研究(実験及びシミュレーションによる検討)
・低周波振動の振動数が溶接残留応力の低減に及ぼす影響
・振動を用いた溶接残留応力の低減(超音波振動の加速度の影響)
・磁石を用いたダンパによる建物の振動低減に関する研究
・摩擦軸受を用いた小型免震低減装置の振動特性(球形板の曲率が免震効果に与える影響 )
・損傷を伴う構造物の振動特性に関する研究(損傷が固有振動数と減衰比に及ぼす影響)
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の開発(球形板の曲率変化による影響)

 

2011年度(平成23年度)
<専攻科>
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の開発に関する研究
・オイルとマグネットを併合したダンパの開発とシミュレーションによる検証
・構造物に損傷がある場合の振動特性の把握に関する研究
<本科>
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の開発(ベアリングにボールと円筒状スポンジを用いた場合の特性)
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の開発(ベアリング形状が免震装置に及ぼす影響)
・床面を対象とした免震装置の開発
・強制振動を利用した損傷を持つ部材の振動特性に関する基礎研究
・有限要素法による固有振動解析
・周波数の異なる超音波振動の加振を利用した溶接残留応力の低減法
・構造物の振動低減のための小型マグネットダンパの開発
・小型球形ダンパを用いた構造物の振動低減法
・履歴特性をもつ構造物の吸収エネルギと最大応答の統計的特性

 

2012年度(平成24年度)
<専攻科>
・超音波照射下におけるマイクロバブルを利用した機械部品の洗浄に関する基礎的研究
・振動を利用した溶接残留応力の低減(異なる加振振幅に対する検討)
<本科>
・ER流体ダンパによる構造物の振動低減に関する研究
・オイルダンパによる建物の振動低減に関する研究
・多様な振動方法に対応した振動台の製作
・MR流体ダンパによる構造物の振動低減に関する研究
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の振動実験(編重が免震性能に与える影響)
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の振動実験(摩擦軸受の枚数が免震性能に与える影響)

 

2013年度(平成25年度)
<専攻科>
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の振動解析と性能評価
・単純な角パイプが損傷を受けた場合の振動特性に及ぼす影響
・地震応答低減のための住宅用オイルダンパに関する研究
・複数の超音波振動を利用した溶接残留応力の低減
・美術品を対象とした小型すべり免震装置の開発
<本科>
・新しい摩擦軸受の開発とその性能評価
・中高層階に対応する小型免震装置の開発とその特性
・損傷を受けた構造物の振動特性とその時間変化-構造ヘルスモニタリングのための基礎的研究-
・補修溶接における超音波振動を利用した溶接残留応力の低減
・建物の地震応答低減を目的とした渦電流式ダンパの開発
・超音波振動を利用した溶接残留応力の低減(SUS304薄板突合わせ溶接に対する検討)

 

2014年度(平成26年度)
<本科>
・ボールスポンジ型摩擦軸受を用いた免震装置の基本特性
・超音波振動を用いた溶接残留応力の低減法(加速度による残留応力量への影響)
・シリコンオイルを用いた住宅用オイルダンパの性能評価に関する研究
・美術品を対象とした小型免震装置の擁壁衝突
・超音波振動を併用したマイクロバブル充満時の洗浄における洗浄効果の基礎的検討

 

2015年度(平成27年度)
<専攻科>
・小型美術品を載せた場合の簡易免震装置の性能評価実験
・住宅を対象とする非接触型制振装置の性能評価
・SUS304薄板肉盛溶接に対する超音波振動を利用した溶接残留応力低減法
<本科>
・非定常不規則入力を受ける摩擦振動系の不規則振動応答(最適摩擦係数に対する検討)
・超音波振動を利用した溶接残留応力の低減法
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の振動特性(マーブル型ベアリングの形状が免震性能に与える影響)
・振動を利用した構造物の欠陥の検出
・シリコンオイルを用いた小型球形ダンパの質量と体積変化を考慮した性能評価に関する研究
・美術品を対象とした小型すべき免震装置による擁壁衝突実験
・界面活性剤を用いたマイクロバブル洗浄の洗浄時間と残留油分の関係
・マイクロバブル充満洗浄と超音波を用いた洗浄の洗浄液の濃度比較

 

2016年度(平成28年度)
<本科>
・超音波音場の周波数変化がマイクロバブル洗浄に与える影響
・損傷した木材の振動特性の測定-木造住宅の構造ヘルスモニタリングを行うための基礎的研究-
・シリコンオイルを用いた小型球形ダンパの振動特性に基づく減衰効果の検討
・磁気ダンパを有する動球振器の設計とシミュレーション
・摩擦軸受を用いた小型免震装置の開発(変形ベアリングが免震性能に与える影響)
・超音波振動を用いた溶接残留応力低減法によるSUS304薄板の溶接残留応力の測定